開催案内

第1回情報技術研究会開催案内
平成16年10月5日
主旨:  技術の進歩が著しい今日、技術教育を支援する技術職員の職務効率化や職能向上は、法人化後の大学運営にとって大変重要である。 技術が飛躍的な進歩に遂げている現在、技術職員は常に新しい技術知識を取得する努力と更なる貢献を求められている。 しかしながら九州内に限定して見れば、大学を越えた技術職員同士の情報交換や技術交流の場は非常に少なく、 また本州で毎年開催されている総合技術研究会に派遣できる人数も地理的問題から限られてしまうのが実情である。 本学部は日本で最初に創設された「情報工学に特化した学部」として広く認知されており、技術職員の職務も情報技術に関連する割合が他と比べて高い。 これらの事に鑑み、九州地区近郊の技術職員が少ない負担で参加可能となる技術交流の場を提供する事により職能向上の機会を増やし、 技術職員全体の技術力向上の一翼を担う事を目指して、本学部の特徴である「情報技術」を基盤とした「情報技術研究会」を開催する。
目的: ・情報技術を基盤とした職務上の情報交換
・九州地区および近郊の技術職員間の交流促進
日時: 2005年3月17日(木)午後1時から
2005年3月18日(金)正午まで
会場: 九州工業大学情報工学部(飯塚キャンパス)
福岡県飯塚市川津680−4
参集対象: 大学、高等専門学校、研究機関等の技術職員
発表内容: 日常の業務から得た技術に関する知識・手法や創意工夫等のうち、情報技術に関連するもの
参加申込み方法: 発表参加・聴講参加いずれも「申込登録」ページにて行ってください。
参加申込み期日: 発表参加締め切り  2005年1月11日(火)まで
聴講参加締め切り  2005年2月25日(金)まで
発表時間: 15分(発表10分、質疑応答5分)
発表報告集の原稿: 発表での参加を申し込まれた方は、報告集用の原稿を提出して頂きます。 フォーマットに関しては、以下を参考にして下さい。

[PDF]   [Microsoft Wordテンプレート]

ファイル形式: PDF形式(ファイルの容量は2MBまで)
原稿枚数: 4ページ以内で偶数ページにまとめてください。
報告集原稿の提出締切: 2005年1月31日(月)
参加費用: 500円(技術交流会(懇親会)参加者は別途3000円)を当日受付にて徴収します。
研究会日程: 日程の詳細はプログラムをご覧ください。
3月17日(木)
  11:30

  13:00
  13:20
  14:00
  17:00
  17:30
受付開始
受付場所: 講義棟2Fにてお願いします。
開会式
基調講演
講演発表
発表終了
技術交流会(懇親会)
3月18日(金)
  9:00
  11:45
講演発表
閉会式
宿泊について: 本サイト「宿泊案内」ページをご覧になり、各自ご予約ください。
研究会開催中のネットワーク利用案内: 研究会の開催中は、会場周辺でネットワークサービスを行います。
利用を希望される方は、開催日当日、ネットワーク受付で申し込みを行ってください。
その際、ご使用するPCのMACアドレスをこちらで登録させていただきます。

1. ネットワークサービスが利用できる場所
(1)受付付近のネットワークサービス・カウンタ(有線LAN・無線LAN)
(2) 研究会会場(2201教室)(講演用有線LAN・無線LAN)
(3) 休憩所(1203教室)(無線LAN)

2. ネットワークサービスの利用条件および利用方法
(1) プロトコルは,HTTP, SSH のみ通信可能とさせていただきます。
(2) ネットワーク設定を「IPアドレスを自動的に取得」にします。
IEなどブラウザを起動して動作をご確認ください。

3. 有線LAN個別の利用条件
(1) 研究会会場(2201教室)では、講演目的のみの使用とさせていただきます。

4. 無線LAN個別の利用条件
(1) IEEE802.1(b)または(g)に対応したNICをご使用ください。
(2) WEP等の暗号化はサポートしておりません。

5. 利用申請書
申し込みの書類はこちら。

緊急連絡用電話番号: 0948-29-7500(九工大情報工学部代表番号)
※お掛けの際は、情報技術研究会に転送の旨を申し付けてください。
情報技術研究会 実行委員会